
近くて良き山
かつてクライマーにそう呼ばれた谷川でアイゼントレーニング。 いつも瑞牆・金峰での実施ですが、お客様何度も行ってるので谷川に遠征。 でもいかがなものかと思う。 日帰りだし、稜線直下までゴンドラ使えるし便利は便利。だけど支尾根越えた後は 広い天神尾根をひたすら登るだけ。歩行技術やストックワークを伝え、お天気最高 なので山座同定も楽しんで、とそれなりに楽しんでいただけたようだけど、なんか 雪山超入門、超初級コースだなって思ってしまい・・・・・。それなりに急登が続くので 注意を促しながらの登山ではあります。疲労から緊張の糸が切れないように声をかけながら 歩きましたが、なんか僕まで疲れぎみ。 ガイドがこれじゃあ良くないですよね?。大いに反省させられました。遥かまで続く上越の雪山の 景色に慰められ、オキの耳では東尾根を登攀してきたクライマーの清々しい笑顔が妙に心に突き刺さり・・・・・。 そんな春の入り口の谷川でした。